【ひろゆき】アベプラでの2つのバブル後政策提言は即座に理解出来ました。日本の状態がひどいことを示しているのだと察しました。ー ひろゆき切り抜き 20230602

質問者:TK ¥2,000
アベプラでの2つのバブル後政策提言は即座に理解出来ましたが、 ひろゆきさんのインパクト表現は成田さんと同様でそこまで示さないと何も変わらない程日本の状態がひどいことを示しているのだと察しました。 確かにバブル後の政府のマクロ政策というディマンドサイドの政策も必要だったかと思いますがそれだけでなく、 サプライサイドから見てのR&Dや有能な技術者を輩出することを阻害してきたのが、 ひろゆきさんが仰った2つの政策とつながっているのかと思いました。

*******文字起こし内容************

僕はあの金融政策のせいで日本が
落ちぶれたっていうのはあんまり苦味して
ないんですよね
で結局その金融政策がもしあったらもっと
うまくいっていたというのであればその
それなりに事業はうまくいってるけどお金
が足りなくて回らなかった事業というのが
あるのかっていうところになるんだよねで
その結局日本の場合ってお金を
ジャブジャブ吸ったりもかかわらず
利率が上がらなかったっていう
根本的問題があるんですよその
儲かるような産業がないのでお金を配った
としても誰も投資をしようと思わないいや
そのマイナス金利というのがなぜ外し
たかっていうと本来そのじゃあお金貸して
あげるよって言った時にそのじゃあタダで
お金が借りれるんだったら
儲かる会社に突っ込んだら得するじゃん
利子その配当もらえるじゃん利息もらえる
じゃんってなるんですけど金利ゼロだよっ
て言っても
儲かる産業がないからお金も借りないし
投資をしないっていうのが日本の経済が
発展しなかったりなんですよ最近はまあ
インフレだったりとかであの利回りもそれ
なりについてるのでまあそのなんか
ゼロ金利だったら借りるよねっていう今で
も多少はいると思うんですけどなのでその
日本の場合ってそのデフレマインドか
どうこうとかその中の金融政策の問題で
その経済成長が悪かったりというよりその
成長する産業がなかったという根本的問題
なんですよねで成長する産業がないところ
でいくらその中って金利下げてお金配る
よって言ってもいやいやそんな金怖くて
借りれねーよっていうので買えなかっ
たっていうのがあるので金融政策自体は
どうなあんまり関係ないんじゃないかなっ
ていう話なんですけどで今回そのアベプラ
で30年前に帰って日本を
救うことができるのだったら何をします
かっていう話だったと思うんですけどで
根本的に僕は救うのは無理だと思ってます
要は一人の人が行って何かをできたとして
も日本全体を変えることはできないと思う
んですよね例えばじゃあマーク
ザッカーバーグがFacebookを作っ
たマークザッカーバーグが30年前に日本
に行きましたとで
フックのようなものを作りました多分
逮捕されて終わってると思うんですよね
そのじゃあ今日本の人たちが使ってる
コミュニティサイトってTwitter
だったりFacebookだったり
YouTubeだったりって言うほぼ外国
のサイトなんですよあの日本人が
コミュニケーションサイトをやるとそこで
起きたトラブルというのは社長のそいつが
悪いとかって言ってその会社を潰そうとし
ちゃうんですよねでそのライブドアって
いうサイトが昔うまくいってたんですけど
でそこも堀江がムカつく堀江が悪いという
ことになってそのライブというビジネスと
堀江がムカつくは関係ないはずなんです
けど
堀江がつくからライブドアを潰そうぜって
いう形になっちゃうんですよ
なのでその日本でもしそのうまくやるので
あれば誰かがやっている事業をやるか
もしくは外国でやるという構造になっ
ちゃうんですよねで今もちょうど今日の
アベプラのニュースでステーブルコインが
日本で合法化されますよって話になったん
ですけどその
仮想通貨みたいなそのブロックチェーンっ
ていう仕組みってネットワーク上に
いろんなそのプログラムを動かしてる人が
いて中央のサーバーがいないよねって
仕組みなんですけどであれでその自発的な
ネットワークでのデータ
転送の仕組みっていうのをそのあの大規模
な形で成功させたのは日本で金子さんと
いう人が作った
ウィニーが割と世界ではかなり初に近かっ
たんですけど風とかそんなには使われ
なかったけど有名なやつあるんですけどな
のでそこのじゃあウィニーの技術っていう
のをちゃんと広めていたら仮想通貨の
ところのもあんまマーケットも取れたかも
しれないよねっていうのがあるんですけど
あの当時の日本で
ウィニーの金子さんがそうなるのは
おかしいよねとか上にがバッシングされる
のがおかしいよねって言っている人たちは
多数派なので多分同じようなことが起きた
としても同じように多分社会的に潰された
と思うんですよね
なのでその日本経済が何でうまくいって
ないかっていうのでいろんな論はあるん
ですけど
経済がうまくいってない理由の大きくこれ
だよねっていうところで多分数字がわかる
人が誰も否定しない部分は
ITの企業ででかい会社を日本は作れ
なかったってことなんですよね
世界のトップ企業ランキングの上位って今
ほとんどIT企業なんですよマイクロ
ソフトのGoogleとか
Facebookだったりって言うあと
Twitterとかじゃないのかなうんっ
ていうのなんですけどそこに日本は入れ
なかったんですよねでなんで入れなかっ
たかっていうと日本はIT系の企業を潰
すっていうのを自発的にやっちゃったん
ですよで
検索エンジンに関してもあの検索エンジン
が違法になるっていうのがあって著作権法
上の要はキャッシュを保存して表示すると
いうことが違法だよねっていう形で日本の
場合は日本の検索エンジンというのを潰し
ちゃったんですよね
なのであのインフォシークとかグーとか
NTTが作ったグーだったり楽天グループ
が作ってリムジークだったりという
検索エンジもあったんですけどでそれが
もうキャッシュ機能が使えないっていうの
でGoogleを使うことになってで
Googleが日本人の検索エンジンとし
て使われるようになって
YahooJAPANもGoogleの
検索エンジンを使うようになりましたと
その後ystとかも一応作ったんですけど
あんま泣かず飛ばずでしたみたいなのでな
ので自分から
ITを潰してしまったっていうところが
日本の経済がうまくいかない理由の一つな
んですよね
でじゃあなんでそのITに投資をしなかっ
たのかっていうとその高齢者の人が決定権
をとお金を持ちすぎてる問題っていうのが
多分根本的なところにあってその例えば
じゃあ70歳の人が死んで
遺産を子供が受け取るとだいたい40歳代
だったらするんですよで40歳代で
まとまったお金をもらった場合にじゃあ
新しく起業してみようとかそのなんか
新しく流行ってる産業に投資してみようと
かなるんですけど日本の場合ってその80
後半とか90とかの人が死ぬんですよねで
80後半の人が死んでその子供ももう60
歳とかなんですよなのでそうすると60歳
の人がまとまったお金もらってもこれから
起業しようとかならないじゃないですか
まあとりあえず銀行入れとこうかみたいに
なっちゃうんですよなので新しいビジネス
を若い人がこれやったら儲かるからねって
思った時にまずお金が回ってこない構造に
なっちゃってるんですよねでそれは人がお
金を持ってるし高齢の人がそのまあお金を
その自分の息子世代に譲らないというのが
あるので結果として高齢者に受けるような
ことをひたすらやり続けなければいけな
いっていうのがあってで最近ジャニーズ事
務所のジャニーさんが亡くなりましたけど
ジャニーさんも90歳間近とかでで
ナベプロの
渡辺美樹さんも確か80歳後半でまだ生き
てらっしゃるとかでその
芸能界のトップの人ってもう80代とか
ばっかりなんですよねでもずっとその
ブイブイ言わせているみたいなってで
じゃあ大企業の方でそのなんか経団連とか
入ってるところの会社の社長さんとかも
もう70歳とか80歳とかなんですよ
その40歳で上場企業の社長やってます
みたいな人やっぱ少数派ででそのメディア
を作ってる新聞社とかで行くと
ナベツネさんがまだやってるよね確か
読売新聞のなんかなんとかいいみたいに
なってると思うんですけどあの人も80代
とかなんですよね要するにその80代の人
が現役で権力を持ち続けてるとそうすると
50代の人もあと30年待たなきゃいけ
ないじゃないですかそうするとその20代
の人がこれ面白いよねって言ったものが
30代上の50歳みたいだったとしても
その50歳の人が80歳の人を説得するの
はやっぱり無理なんですよ世代2つは超え
られないんですよね
そのじゃあ仮想通貨みたいなビットコイン
みたいのが流行った時にこのビットコイン
流行るよっていうのを気づいた20代がい
て周りに言ったとしても50代ぐらいは
説明できるかもしれないけど80代に説明
して説得するのは無理なんですよねって
いうのがあってその世代交代ができる国家
とできない国家っていうのがだいぶ違って
いてでその東南アジアがすごい伸びてるよ
ねっていうのって
平均寿命短いんですよそれが良い悪いよ別
にしてねなのであのインドも確か平均年齢
が20代なんですよねで日本の平均年齢が
50歳なんですよなので平均年齢で30歳
違うんですよなんでその20代とかで
tiktok面白いよねっていうのでやっ
てる人たちからtiktokでそれなりに
何かバズったりっていうのをやってる
ところでそこで50代の人がtiktok
バズるとかできるわけないじゃないですか
っていうのがあるのでそのいかにこう若い
人たちに権限をこう
移籍するか移乗するかというのを構造とし
てやるためにはやっぱりそのタバコを世界
その日本中どこでも吸えるようにしてその
タバコを吸う人ってだいたい30年ぐらい
で死ぬのでなのであのタバコを吸いまくっ
て早めに死んでもらうとか
酒を飲みまくって早めに死んでもらうって
のでその酒とタバコを飲みまくるとか
吸いまくるっていう文化があった方が実は
その世代交代が進んでたんじゃないかなっ
ていうのがあるのでなのであのタバコと
いうのをもうちょっとこう社会に維持その
なんか
普及させたままだった方がいいんじゃない
かなっていう話をしました
あともう一つその日本の構造で多分その他
の国と違う部分っていうのが
家督を長男が作っていう家族構成の問題が
結構大きいんですよね
要するにその例えばじゃあ農家とかでその
自分の農家を継がせる人を誰にするかって
いうのをお父さんが決めるでそのお父さん
は大抵長男に継がせるっていう構造になっ
てるんですよ日本の場合はそうするとその
お父さんがどんなにクソ野郎だったとして
もお父さんの
理不尽なことに
従い続けると長男はその土地だったりその
なんか家業だったりというのを受け取る
ことができるというのがあるのでなので
正義が何か正しいとは何かではなくその
いくら理不尽だろうと年を取った偉い人に
従い続けた方が結果として得をするよねっ
ていう思想が日本の中に組み込まれちゃっ
てるんですよね
なのでその年取った人である程度権力が
ある人が理不尽なことを言ったとしても
いやいやそれおかしいですよって反発する
人は少数派でまあ年を取ってる人は敬う
べきだよねで偉い人とか今まで通りやっ
てるものは従うべきだよねっていうのが
多数派なのでその年取った人が今まで通り
やるべきではITとかっていうのもよく
わかんないから後回しでいいよ俺たちの
会社やらなくていいよって言った時にそう
ですよねっていう人が多数派になっちゃう
んですよ
なので結果としてじゃあそのいやいやいや
年上っていうことっていうのは昔のことで
今はITで行った方がいいですよっていう
のを言うな少数派なので会社だったり組織
っていうのもそのITの方に振るっていう
のができないなんであの保険証も紙のまま
みたいな感じっていうのが続くのもその
長男が理不尽に従うっていうその家族の
構造っていうのもあるんじゃないかなって
いうふうに思ったんですけどっていうのを
じゃあ今僕がここの説明して30年前に
どうやったら変えられるかっていうと
なかなか難しいんですよ
要はその日本人が家督を長男に次ぐとか
あるいはその
お父さんが母親を殴るとか子供を殴るとか
当たり前だよねっていうのも日本の文化な
んですけど他の国だとあの親でも子供殴る
のアウトだよねってなるんですけど日本の
場合は
法律に触れてもいいんですよ父親は家庭の
中ではその家庭の中であれば人を殴ると
いう
傷害罪だったり暴行罪をやったとしても
許されるという
文化になってるんですよなんでそうすると
理不尽当たり前だしDV当たり前だし
お母さん殴られるの当たり前だよねって
いうことになってしまうっていうのでそこ
ら辺の文化というのはなかなかそのなんか
30年前に誰か一人が日本に戻ったとして
も変えられないんじゃないかなと思います
けど

コメント

タイトルとURLをコピーしました