➖ひろゆき➖ 「有権者が常に成熟した判断を下せるとは限らない」 と気づいたのは何歳ころでしたか?ー ひろゆき切り抜き 20230512

先ほど博之氏は「有権者が成熟した判断を下せていな
い実例としては少子化の進む今の日本やナチスドイツ
等が挙げられる」 と述べていましたが、 博之氏が「有
権者が常に成熟した判断を下せるとは限らない」 と気
づいたのは何歳ころでしたか?
質問者:a(2000円)

*******文字起こし内容************

えっと人間が
常に成熟した判断を下せるという風に思っ
たことが一度もないので気づいたのは何歳
でしたかじゃなくて逆にその
常に
成熟した判断を下せるとなぜそのAさんは
思い込んで2000円払ってるのかって
いう方が気になります
世の中頭の悪い人がすごくいっぱいいてで
頭の悪い大人もすごくいっぱいいるんです
よっていうのを僕は子供の頃から見ていた
のでなんでなんか一定の年齢を重すぎると
人間がすごく賢くなるということはない
なっていうのは知ってたんですよね
なのであの別にその例えばあの
飯食って寝てうんこしてれば時間を渡す
じゃないですかで
飯食ってうんこして寝てるっていうのを
20年間やった人とか30年間やった人は
頭の中身は頭に
飯食ってうんこして寝てた30歳なんです
よなので別に
賢くなるわけないじゃないですか
なのであの別に6歳でも賢い子あるし30
歳でも賢くない子はいるのでなので年齢に
よって人は一定必ず賢くなるみたいなこと
はないんじゃないかなというのは僕は子供
の頃から分かっていた感じですはい

コメント

タイトルとURLをコピーしました