➖ひろゆき➖ パワハラを公平委員会に訴えようと思ってます。 ひろゆき切り抜き 20230307

(質問) 公務員で51歳の主査で無能管理職の上司から パワハラ言動を受けています。 職員課に相談しても無視なので、 各市町村などの公平委員会に訴えようと思っています。 先日、その上司が私に話をしに来たので 自分はその時の会話を録音し 上司も自分に対し申し訳なかったと言っていたのですが その際、自分は許しますとは言わずに話を終え 一応労働基準監督所に録音を聞いてもらい 相手を怒らせず、言うべきこと言う素晴らしい内容だと 絶賛されました。 録音したことを公平委員会に訴えることは いかがでしょうか

えっと録音したことを言う必要はないと思うんですよね

結局その労働基準監督署がそのまあその職場である役所の方が良くないよね

っていうのでじゃあ労働監督署が突っ込みますってなった時に

初めてその自分のその対応というのが変わっていくので

なのでその労働基準監督署にどうしたら自分の状況良くなりますか

っていうので労働基準監督署に聞いて

で労働金融監督署がその録音をどう使うかっていうので決めてもらった方がいいと思います

ではその公平委員会がまあそのどういう構造で誰が判断するのかっていうのにもよるんですけど

でそれがその外に出した時にメリットのある形のものなのかどうかっていうのが

当事者であると結構わかんなかったりするんですよね

で労働基準監督者の人達って基本的にその労働者の味方なんですよ

なので労働者の味方である労働基準監督署に従った方がいいんじゃないかなと思いますけど

先ほどの公務員51歳主査部のバラ上司のものです

労働基準監督署に従えとの回答ですが

基準監督署と職員課は立場が台頭なので指導はできません

となると職員化を指導できる上部組織の講演会に訴えるしかないのですが

それでよろしいでしょうか

自分としては職員会に講演会に散らさせてびびらせて職員から

少しでも多くというところを落とし所かなと思ってるんですがいかがでしょうか

ご意見よろしくお願いします

公平委員会がどういうのを出すかが僕はわからないので公平委員会に出すぞ

っていう脅しをするのが効果があるのであればやってみてもいいんじゃないかなと思いますけど

なので効果があるのであれば出さなくても脅すだけで成果が得られるんですよね

なので下手に出してあの別にこれぐらい何でもねえよって言われると

じゃあ何も起きないよねってなっちゃうのでなので

その脅しがきくという前提があるんだったら脅した方がいいと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました