【ひろゆき】戦前の日本では児童労働、身売りが横行。ただ80年代からバブルが始まってすごく豊かに。 それなのに悲観する人が多すぎる気がするのですが、ー ひろゆき切り抜き 20240216 Uncategorized質問者:35歳男 ¥1,000 戦前の日本では児童労働、身売りが横行していたし、 戦後~高度成長期は多くの人が中卒・高卒でブラックすぎる環境で働きまくっていましたよね? 80年代からバブルが始まってすごく豊かになりましたが、バブルがはじけて経済が停滞していますが、 高度成長期までとくらべたら全然ましですよね。 それなのに悲観する人が多すぎる気がするのですが、これはこれでいいんですかね? 危機感を感じれば選挙にいきたくなるだろうし 元動画:能登半島に最大同時接続✖️50円の寄付をするよ、その4。Magners Irish Ciderを呑みながら。2024/02/16 V23 https://www.youtube.com/watch?v=ZyS35TEeeg8 ****************************************** ひろゆきさんの動画で、寄せられた質問について、一問一答形式にしてみました。 過去にこんな質問してるかな?と気になったことがあれば、下記のサイトから検索してみてください。 https://hiroyuki-ziten.com/ できるだけ、多くの質問を今後も編集し、アップロードしていきますので、 使いやすいと感じて頂けたら、いいね!やチャンネル登録をよろしくお願いします。 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.06.10
コメント